jubeat copiousの大会開催機能で実施した、譜面埋めなどを除くきちんとした選曲の大会のまとめ記事です。
将来的には、たーみなる・ぽーたる・すてーしょんでphpかcgiあたりを使って選択表示させたいなーと。
あ、それより先に卒論ですか。でも内容がなぁ……。php練習という名目で、だめ?
第1回 (このリンクはe-AMUSEMENT GATEの大会ページに飛びます。以下同じ)
開催日:11/2〜11/7(〜24時)
スコア更新:可能
楽曲:
1.陽炎 (EXTREME)
2.ダンデライオン (EXTREME)
3.SUPER∞STREAM (EXTREME)
4.electro peaceful (EXTREME)
コメント:
copious稼働後初の大会。【陽炎】私の初プレー楽曲で大好きな楽曲。【ダンデライオン】一度やっていい曲だったとかそんな理由だったはず。【スパスト】【electro】jubeatでは大変にお世話になっている知人からの選曲。なかなか楽しい譜面。
第2回
開催日:11/30のみ(〜12時)
スコア更新:可能
楽曲:
1.CAT'S EYE (EXTREME)
2.あいのうた (EXTREME)
3.Dough-Nuts Town's map (EXTREME)
4.Special One (EXTREME)
5.隅田川夏恋歌 (ADVANCED)
コメント:
副題「詐称だらけの赤Lv7と花火」。【CAT'S EYE】【あいのうた】【ドーナツ】赤いLv7のうち、詐称3兄弟として名高い楽曲。特に猫は押し方が酷く、某外部ツール集計の平均はLv7内で断トツのワースト。【Special One】唯一の「まともな」コナオリLv7。【隅田川】これだけの癖のある楽曲と組み合わせられるのはこれしかない!ということで。黄色は打ち上げ花火を模していてまだ押しやすいが、赤は濁流がなぁ……。
第3回
開催日:12/1のみ(〜24時)
スコア更新:可能
楽曲:
1.となりのトトロ feat.sayurina (ADVANCED)
2.only my railgun (ADVANCED)
3.凛として咲く花の如く (ADVANCED)
4.労働 CALLING (ADVANCED)
コメント:
knit(APPEND)、生涯での音ゲー初大会開催時の選曲。【トトロ】おなじみの曲かと思えばアレンジがよかったので。余談ながらハイテンションジブリはCD買いました。【レールガン】ニコ動にいたら知らない人はいないのではという。初めての粘着行為譜面(狙いはミュージックバーALL YELLOW)。【凛花】後輩推薦枠。「これBEMANIに全部入ってていい曲なのよ」とのことで。【労働】知人推薦枠。前奏・後奏の同時押しが意外に難しく、いい練習になると思う。
第4回
開催日:12/2のみ(〜24時)
スコア更新:可能
楽曲:
1.IN THE NAME OF LOVE (ADVANCED)
2.恋のメリーゴーランド (EXTREME)
3.スペースカーニバル (ADVANCED)
4.Happy Happy (EXTREME)
5.Love km (ADVANCED)
コメント:
副題「リア充と電波のコナオリ大会」。赤がLv9のものは黄色に振り替え。【インザネ】歌詞がデレてる上にエロい。んでもって楽しい曲。【恋メリ】え、寿司? 結構忙しい。【スペカニ】カニ子可愛い。【Happy】一時期良くやってたんだけどなぁ。完全にリア充。【ラブキロ】どうしてIIDXに行った。もうdj TAKA氏しか見えない(某レベル別メドレー的な意味で)。